お知らせ
協力会総会が開催されました
2013年06月27日(木)
6月26日(水)16:30より、グランドホテルニュー王子において苫小牧工業高等専門学校協力会平成25年度総会が開催されました。
総会では24年度活動報告ならびに決算、25年度予算、役員人事などが審議されました。
記念講演では独立行政法人中小企業基盤整備機構の松尾一久氏を講師に迎え、「北海道の自動車産業と食関連産業と人材育成について」と題して講演いただきま した。また古崎毅教授(物質工学科、キャリア教育センター長)から、本校キャリア教育センター開設に関する報告がありました。
総会終了後には懇親会が開催され、例年のとおり協力会参加企業と本校教員との情報交換などが行なわれたほか、会員企業に向けて、渡辺キャリア教育副センター長の紹介が行なわれました。
本校のロゴマークを作りました
2013年06月24日(月)
本校創立50周年記念事業の一環として、このほど本校のロゴマークを作成しました。
平成26年度の本校創立50周年記念事業の一環として「創立 50周年記念事業実行委員会」が学内外に呼びかけてロゴマーク案を募集し、寄せられた応募作品の中から橋本直樹君(環境都市工学科5年)の作品が最優秀作 品として選定されました。今年度の「学校要覧」を皮切りとして、今後、各種刊行物等で使用します。
近く表彰式を行ない、優秀作品に対する表彰状及び副賞を贈呈する予定です。
春季体育大会が開催されました
2013年06月20日(木)
平成25年度の春季体育大会が6月18日(火)19日(水)の両日、本校で開催されました。
初日は雨天となり、屋内で球技、相撲などが行なわれました。二 日目は曇天の下でしたが屋外で陸上競技、綱引きなどを実施しました。
競技の結果、機械工学科3年が総合優勝となりました。