お知らせ

平成28年度専攻科入学試験(学力)を実施しました

2015年06月29日(月)

平成27年6月27日(土)に平成28年度専攻科入学試験(学力)を実施し、電子・生産システム工学専攻6名、環境システム工学専攻12名が受験しました。

ウェルネット株式会社,北海道新聞社会福祉振興基金及び道内4高専において奨学金制度の創設に関する協定を締結しました

2015年06月25日(木)

20150625-1
 平成27年6月24日(水)に札幌を創業地とするウェルネット株式会社,北海道新聞社会福祉振興基金及び道内4高専の間で,ウェルネット社が拠出する1億円を活用して高専生を対象とする奨学金制度の創設に関する協定を締結しました。

 北海道新聞社にて行われた締結式では,ウェルネット(株) 宮澤一洋社長,北海道新聞社会福祉振興基金 村田正敏理事長(代理 南出裕常務理事),伹野茂函館高専校長,黒川苫小牧高専校長,岸徳光釧路高専校長及び清水啓一郎旭川高専校長による協定書の署名がなされました。
 その後,北海道庁道政記者クラブにおいて,記者発表を行い,宮澤一洋社長及び道内4高専を代表し黒川苫小牧高専校長から当該制度に対する期待などが述べられました。
20150625-220150625-5
20150625-420150625-3

中学校教員向け学科改組説明会を開催しました

2015年06月23日(火)

平成27年6月19日(金)16時より、本校大講義室で中学校教員向け学科改組説明会を開催しました。
黒川校長の挨拶に続き、担当者から改組(文部科学省と協議中)の概要及び改組後の入試について説明がありました。
説明会には市内近郊の中学校から30名以上の先生方にご参加いただきました。今後の生徒指導にご活用いただければ幸いです。
20150622-320150622-4

平成27年度寮祭が開催されました

2015年06月22日(月)

6月19日(金)~20日(土)苫小牧高専学生寮において、平成27年度の寮祭が開催されました。
19日(金)には初めて蒼冥寮・楓和寮合同での前夜祭が行なわれ、開会式、自主制作ビデオ上映会などが行なわれました。
20日(土)は天候に恵まれ、寮生はフットサルやソフトボールなどで汗を流しました。
恒例のジンギスカン昼食会は、こちらも男子寮女子寮合同でアイスホッケー場にて開催され、コーラ早飲み大会、アームレスリング、ビンゴ抽選会などで盛り上がりました。
0102

0304

0506

0708

0910

1112

1314

平成27年度第3学年オリエンテーションを実施しました

2015年06月22日(月)

平成27年5月から6月にかけて,オートリゾートアルテン(苫小牧市)において,第3学年オリエンテーションを実施し,学生・教職員合わせて276名が参加しました。
第3学年オリエンテーションは,
(1)第3学年から第5学年までのガイダンスを行うとともに、教職員との親睦を深める
(2)本校の目的及びJABEEプログラムについての理解を深めること
を目的に実施されており,卒業生の講話や就職進学状況の説明が行われ,所期の目的を達成し無事終了しました。
20150622-120150622-2

平成27年度公開講座の受講者募集を開始しました

2015年06月19日(金)

【お知らせ】高等学校等就学支援金に関する手続きについて(第1~3学年対象)

2015年06月10日(水)

高等学校等就学支援金の手続きに関する書類を保護者宛に6月10日(水)に発送いたしました。
内容を確認のうえ、第1~2学年については全員、第3学年については、今年度7月分
からの加算申請を希望する方は、下記の【書類提出日】に学生本人から担任へ提出するようお願いいたします。

【書類提出日】
平成27年6月26日(金)
なお、寮生についても各クラスで取りまとめます。学校に直接書類を送付せず、事前に寮生本人へ書類を送付してください。内容に関して不明点がありましたら、学生課学生係まで問い合わせください。

【お問い合わせ】
 学生課学生係
( 0144 ) 67 - 8032

【参考HP】文部科学省 高等学校等就学支援金制度
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/mushouka/

中学校教員向け学科改組説明会を開催します

2015年06月04日(木)

中学校教員向け学科改組説明会を下記の日程で開催します。
参加申込等は必要ありませんので、お気軽にご参加ください。

              記

日時:平成27年6月19日(金) 16:00~17:00
場所:本校3階大講義室
内容:学科改組に関する趣旨説明
   学科改組の伴う入試制度の変更点について
                          以上