お知らせ
平成31年度春季体育大会を実施しました
2019年06月28日(金)
令和元年6月18日(火)に春季体育大会を実施しました。
当日は天候にも恵まれ全競技を無事終了することができました。
熱闘を制し,総合優勝を勝ち取ったのは機械工学科5年となりました。
インターンシップ事前研修会を実施しました
2019年06月28日(金)
本校では就職活動を1年後に控えた本科4年生・専攻科1年生の多くが,夏季休業中を利用してインターンシップに参加し,様々な企業で就業を体験します。
キャリア教育センターではそうした学生を対象に,6月21日(金)及び24日(月)の二回にわたり,外部より講師をお招きし,インターンシップに対する心構えや社会人としてのマナーを身につける事前研修会を実施しました。
当日は株式会社マイナビ キャリアサポート課より佐々木様及び寺塚様にお越しいただき,社会人としてふさわしい服装・姿勢やビジネスメールの書き方等について講演いただくとともに,本校情報科学・工学系の土居准教授より,就業体験先での秘密保持義務について講義いただきました。
両日で120名を超える学生が参加,就職活動を見据えて熱心にメモを取りながら講演を聞き,終了後も活発に講師へ質問していました。
モンゴル高専教員研修を行います
2019年06月26日(水)
6月25日から7月11日まで,モンゴルIET高専のセルーオド先生と新モンゴル高専のアルタンズル先生を受入れ,バイオ化学系の専門科目研修を行います。
お二人の先生は創造工学科応用化学・生物系で学生実験に参加し指導体験を行うほか,卒業研究に参加して研究テーマの調査を行うなど約3週間にわたり取り組まれます。
令和元年度寮祭が開催されました
2019年06月19日(水)
6月14日(金),15日(土)学生寮において,令和元年度の寮祭が開催されました。
14日(金)は,蒼冥寮(男子)と楓和寮(女子)で前夜祭がそれぞれ行われ,男子は体育館でバレーボール大会と,昨年度に引き続き食堂でe-Sportsと称してゲーム大会が開催され,観客を含め大いに盛り上がりました。女子はなんでもバスケット,気配斬り,ビデオ上映などが行われ,景品が贈呈されました。
15日(土)の本祭は,午前中男子はグラウンドでサッカーを行い,女子は体育館でフリスビードッチを行い,汗を流しました。
今年も肌寒い中でしたが,恒例のジンギスカン昼食会は,男女合同でアイスホッケー場にて開催され,男女それぞれコーラ早飲み大会,アームレスリング,抽選会などで大変盛り上がりました。
一斉休業のお知らせ
2019年06月19日(水)
苫小牧高専では,下記のとおり休業しますのでお知らせいたします。
休業日は,各部署及び窓口の業務を停止いたしますので,ご協力くださるようお願いいたします。
記
期 間:令和元年8月13日(火)~ 令和元年8月14日(水)
緊急連絡先:警備員携帯電話 090-9529-6654
6月22日(土)学術情報センター(図書館)を臨時閉館します
2019年06月19日(水)
6月22日(土),専攻科学力選抜の関係で学術情報センター(図書館)を臨時閉館することとなりました。
大変ご迷惑をおかけいたしますが,ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
NHK室蘭放送局で本校の活動が放送されました
2019年06月07日(金)
5月9日(木)にNHK室蘭放送局「フレッシャーズ企画」の取材を受けました。
これは地域で活躍する大学等を紹介する企画で,今回は本校が選ばれました。
当日は1年生が取り組むロケット制作の授業風景,ロボットテクノロジー部と書道部のクラブ活動,専攻科生の研究活動の様子など撮影を行いました。また本校と地域企業の連携についても取材を受けました。
なお,放送されたコンテンツは,NHK室蘭放送局のHPで公開されています。
https://www.nhk.or.jp/muroran/program/2019kousen/index.html
香港THEiとタイ・カセサート大学学生が本校でインターンシップ
2019年06月04日(火)
6月3日(月)から約2ヶ月間の日程で,香港高等教育科技學院(THEi)の学生2名及びタイ・カセサート大学の学生4名がインターンシップを行います。
THEiとは,平成25年度に学術交流協定を締結しており,今回初めて都市・環境系にインターンシップ学生を受け入れます。
タイ・カセサート大学とは,道内2高専(旭川高専・本校)と平成29年度に学術交流協定を締結しており,昨年度に引き続きインターンシップ学生を受け入れます(機械系・電気電子系・情報科学・工学系)。
学生は,インターンシップの間,学生寮に滞在し,研究に取り組みます。
滞在2日目には,校長と懇談し,2か月のインターンシップを有意義なものにして欲しいと激励の言葉がかけられました。
なお,本校学生もTHEiに短期研修派遣,カセサート大学に長期インターンシップ派遣する予定となっており,今後,両校の学術交流がますます進むことが期待されます。