お知らせ
本校卒業式等における新型コロナウイルス感染症に関する対応について
2020年02月28日(金)
令和2年2月28日
学生・保護者 各位
苫小牧工業高等専門学校長
小 林 幸 徳
本校卒業式等における新型コロナウイルス感染症に関する対応について
既に報道等でご存じのとおり、世界各国で感染が拡大している新型コロナウイルス感染症につ
いて、道内においても感染者が確認され、日々感染者が増えている状況が続いております。
このような状況を踏まえ、3月19日(木)挙行予定の卒業式・修了式について、現時点では
参加人数を抑え、式典全体の時間を短縮して実施するよう検討しているところです。
感染の発生状況を踏まえ、屋内でお互いの距離が十分に取れない状況で多くの方が一定時間い
る環境が感染リスクを高めることとなりますので、卒業生1人あたりの保護者の参加人数を2名
までとし、在校生の参加は不可といたします。
また、式典終了後の卒業祝賀会は中止いたします。
式典へのご列席を予定している皆様におかれましては、感染拡大防止の措置として、軽度であ
っても風邪や発熱などの症状がある方、高齢の方や基礎疾患をお持ちの方は参加をご遠慮願いま
す。
なお、新型コロナウイルス感染症の今後の感染の広がりや重症度を見ながら実施の可否を含め
て見直すこととし、最終方針を決定次第、改めてお知らせいたします。
【関連ホームページ】
・厚生労働省HP
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
・文部科学省HP
https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/index.html
・首相官邸HP
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
学生海外派遣:タイ・カセサート大学インターンシップへの出発
2020年02月25日(火)
2月22日(土),苫小牧高専専攻科の学生2名が,タイ・バンコクにあるカセサート大学(Kasetsart University)でのインターシップに参加するため,新千歳空港から出発しました。
学生たちは,カセサート大学の国際学生寮に宿泊し,工学部の研究室で約1カ月間,研究を実施します。インターシップ終了後,派遣学生は3月23日(月)に新千歳空港に到着する予定です。
学校敷地内全面禁煙の実施について
2020年02月12日(水)
令和2年1月30日
本校に来校される皆様
苫小牧工業高等専門学校
校長 小 林 幸 徳
学校敷地内全面禁煙の実施について
このことについて,本校では受動喫煙を防止するために必要な措置が執られた正門横の喫煙場所(特定屋外喫煙場所)以外では敷地内を禁煙としておりましたが,このたび苫小牧市において健康増進法よりも踏み込んだ義務規定を定めた受動喫煙防止条例が令和元年12月23日付けで公布されたことに伴い,本校においても下記のとおり学校敷地内全面禁煙とすることを決定しましたので,お知らせいたします。
なお,同条例は,望まない受動喫煙をなくすため,学校施設については敷地内禁煙(特定屋外喫煙場所設置不可)を施設管理者に義務づける内容となっており,令和2年4月1日から施行されます。
ご不便をおかけしますが,同条例の趣旨をご理解いただくとともに,近隣住民の方々への影響を考慮して学校の敷地周辺での喫煙を控えてくださいますようご配慮願います。
記
1 正門横喫煙場所の廃止日: 令和2年3月31日(火)
2 敷地内全面禁煙実施日: 令和2年4月1日(水)
北海道警察サイバーセキュリティ対策本部より感謝状が授与されました
2020年02月06日(木)
1月30日(木)に,北海道警察サイバーセキュリティ対策本部から感謝状が授与されました。
本校は2018年4月より北海道警察サイバーセキュリティ対策本部とサイバーセキュリティの人材育成に関して連携協定を結んでおり,この取り組みの一環として,本校情報工学科5年生の卒業研究では苫小牧地区の中小企業のサイバーセキュリティの状況調査や,一般の方々に向けたスマートフォンのセキュリティ啓蒙アプリを作成し,実機での展示やデモンストレーションを行っています。
また,北海道警察サイバーセキュリティ対策本部からは本校1年生に対するSNSの啓発講演や本校情報系の学生に対するサイバー犯罪等の講演を実施していただいており,北海道警察と連携してサイバーセキュリティ教育を実施しています。
今回はこうしたサイバーセキュリティ人材育成の取り組みが評価され,北海道警察サイバーセキュリティ対策本部より感謝状が授与される運びとなりました。
新型コロナウイルス感染症への対処について
2020年02月05日(水)
令和2年2月5日
学生の皆さん
学 生 課
新型コロナウイルス感染症への対処について
すでにご存じのとおり,新型コロナウイルスが世界的に拡大しており,日本国内でも
感染者が報告されています。
皆さんは過剰に反応することなく冷静に対処をお願いするとともに,普段から手洗い,
うがいをこまめに行いましょう。また,食事や睡眠をしっかりととることも非常に大切
です。
もし,体調に異変や不安が生じた場合は,速やかに医療機関等を受診し,適切な治療
を受けるとともに,必ず担任もしくは下記の担当窓口に連絡してください。
※新型コロナウイルスに関する最新の情報は以下のサイトで確認してください
・国立感染症ホームページ
https://www.niid.go.jp/niid/ja/from-idsc/2482-corona/9305-corona.html
・厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08906.html
(本校の担当窓口)
学生課学生係 TEL:0144-67-8032 Mail:gaku@tomakomai-ct.ac.jp
第52回卒業証書授与式・第16回専攻科修了証書授与式等のご案内について
2020年02月05日(水)
1.卒業証書授与式・専攻科修了証書授与式
日 時 令和2年3月19日(木)午前10時
式 場 苫小牧市民会館 大ホール
※ 9時から入場できます。9時45分までにご着席くださいますようご協力お願いいたします。
※ 卒業生・修了生は,9時20分までに控室に集合していただきますようお願いします。
※ 当日の授与式会場及び祝賀会会場の駐車場には限りがございますので,公共の交通機関をご利用くださいますようご協力をお願いいたします。
2.祝賀会
日 時 式同日 午後1時15分
会 場 グランドホテルニュー王子 3階 グランドホール
※ 授与式式場から祝賀会会場へは,各自で移動をお願いいたします。なお,卒業生・修了生は本校借上バスで移動します。
冬季体育大会を実施しました
2020年02月05日(水)
令和2年1月21日(火)に冬季体育大会を実施しました。
全ての競技が無事終了し,2年3組が総合優勝となりました。