お知らせ
陸上競技部 全国高専大会で3名が入賞!
2021年09月08日(水)
第56回全国高等専門学校体育大会陸上競技が9月4日(土)・5日(日)に,キューアンドエースタジアム宮城において開催され,本校から出場した,山崎流君(2年3組),西田那奈さん(2年2組),堀晃貴君(2年3組)の3名が入賞しました。男子100m,男子200mで入賞した山崎君の記録は,今年度の北海道高等学校陸上競技選手権大会の3位に相当する好記録です。陸上競技部の今後のさらなる活躍を期待しています。
<全国高専大会結果 入賞者のみ>
男子100m 第2位 山崎流(2年3組) (予選:10.87 (+1.4),決勝:11.00 (+1.0))
男子200m 第3位 山崎流(2年3組) (予選:22.68 (0.0),決勝:22.30 (+0.3))
女子砲丸投 第6位 西田那奈(2年2組)
男子砲丸投 第8位 堀晃貴(2年3組)
本校専攻科生2名が研究会で優秀ポスター賞を受賞しました
2021年09月02日(木)
高分子学会北海道支部若手研究会(オンライン開催,8月27日金曜日)にて,専攻科環境システム工学専攻2年のコノリー里沙さんと野田純希君が下記研究題目で発表し,「優秀ポスター賞」をダブル受賞しました。発表件数31件のうち,研究内容と発表技術が優れた上位4名に与えられたものです。
受賞研究題目:「セルロースを用いた糖鎖クラスター材料の開発」
発表者氏名:コノリー里沙,浅野美月(本校5年),尾形慎(福島大農),甲野裕之(指導教員)
受賞研究題目:「酸化スクロースのアミノ多糖リンカーとしての応用」
発表者氏名:野田純希,甲野裕之(指導教員)
優秀な成績を修めた両名は,今後もさらなる活躍が期待されます。