情報科学・工学系

       

就職・進学

進路指導

情報科学・工学系では,学生の希望を尊重しつつ適性などを考慮し,複数の教員による,きめ細かな進路指導をしています。 

就職について

就職先としては情報関連企業が多いですが, 製造業,流通業,報道出版業,医療,官公庁など多岐にわたっています。 地域的には北海道内に就職する人よりも本州の首都圏に就職する人の方が多くなっています。全国高専と同様,本校情報科学・工学系に対しても,毎年多数の求人があります。

進学について

進学先は,本校の専攻科や国公立大学工学部への3年次編入がほとんどです。進学試験では、高専での席次が上位であれば推薦試験を受けることができます。稀に他高専の専攻科や人文系大学に編入学する学生もおります。 大学の編入学試験は,日程が重ならなければ複数の国立大学を受験することが可能です。 また,本校専攻科へ進学後,さらに大学院へ進学するケースもあります。

最近の民間就職先の例(2023年3月まで,50音順)

ウェルネット
NECフィールディング
NHKメディアテクノロジー
NTTコムエンジニアリング
NTTデータ
NTT東日本-北海道
キヤノンシステムアンドサポート
クオリサイトテクノロジーズ
KDDIエンジニアリング
コニカミノルタジャパン
セイコーエプソン
セゾン情報システムズ
タマディック
DNP情報システム
日信電子サービス
日本アイビーエム・ソリューション・サービス
ハイマックス
アイシン・ソフトウェア
ヴィッツ
ウナルステクノロジー
NTT東日本
王子製紙 苫小牧工場
ケイセイマサキ建設
シーズ・ラボ
JR東海
ソニーGMO
テクノラボ
苫小牧ガス
日鉄テックスエンジ
日本血液製剤機構
北海道ジェイ・アール・システム開発
北開水工コンサルタント
ムラタ

最近の編入学先の例(2023年3月まで,50音順)

小樽商科大学 商学部 社会情報学科
札幌市立大学 デザイン学部
電気通信大学
東京都市大学 メディア情報学部
苫小牧高専 専攻科 電子・生産システム工学専攻
豊橋技術科学大学 工学部 情報・知能工学系
長岡技術科学大学 工学部 情報・経営システム工学専攻
公立はこだて未来大学
北海道大学 工学部 情報エレクトロニクス学科
室蘭工業大学 工学部 情報・電子工学系