応用化学・生物系

       

応用化学・生物系の特色

応用化学・生物系の特徴

近年の科学技術の発展により,私たちの生活はたいへん豊かになりましたが,その反面,環境破壊やエネルギー・資源の枯渇等,さまざまな問題を抱えるようになりました。そのため,これからは環境にも配慮した上で,安全で豊かな生活をおくるのに有用な物質をつくり出せる技術者が必要となります。
そのような技術者を育成するために,応用化学・生物系では,物質をその構造や組成の解析,合成・製造,そして物性の3つの面から捉えるのに必要な専門知識や技術を習得させると共に,多面的視点から問題解決に取り組む能力と,豊かな教養を身につけさせるための教育を行っています。