実験教室「科学のとびら」

 
1.「科学のとびら」って?
 「科学のとびら-苫小牧高専実験教室-」とは,苫小牧高専が開催している小・中学生向けの科学教室のことで、テーマごとにブースを設け,実際に実験してみたり,体験したりしていただきます。
 「どうしてだろう?」「なぜかな?」など,科学のおもしろさや不思議を体験してみてください。
 また,この体験をとおし科学に対して「もっと知りたい」「問題を解決したい」という前向きな姿勢,解決する力が育成されることを目的としています。

2.実施日時等
日 時:令和5年12月2日(土)
    第1回 11:00~12:00
    第2回 13:30~14:30
    第3回 15:30~16:30
    ※各回とも実施内容は同じです。
    ※各回とも開始30分前から整理券をお配りします。
    ※各回定員(60名)に達した際は早めに終了する場合があります。

場 所:イオンモール苫小牧1階セントラルコート(苫小牧市柳町3-1-20)

3.主催団体等
主 催:苫小牧工業高等専門学校
後 援:苫小牧工業高等専門学校協力会
    苫小牧地域産官学金連携実行委員会

4.内容等
対 象:小・中学生を中心とする地域住民
参加料:無料

内 容:以下のテーマ毎にブースを設置し,実験等を行います。

   (実施テーマ) ※いずれのテーマも、各回定員は20名です。
    1.オリジナル金属コインを作ろう
    2.やじろべえを作ろう
    3.光るスライムを作ろう

令和5年度ポスター(リンク)
令和元年度の様子についてはこちら(リンク)