苫小牧工業高等専門学校

文字サイズ
背景色

機械系

多様な分野で活躍できる
機械系エンジニアを育成

自動車やロボット等だけではなく、食品、医療・福祉、エネルギーなど様々な分野において用いられる機械や製品の設計、生産、管理といった業務を務めるのが機械系エンジニアです。機械系では、様々な分野で活躍できるエンジニアとしての土台を築くために、基礎から実践的・専門的な知識・技能を幅広く学びます。

こんな人におすすめ!

  • モノの構造を調べたり、モノを組み立てたりするのが好きな人
  • 細かい作業が苦にならず、コツコツと取り組める人
  • 特定の分野に捉われず、様々な分野に関わっていきたい人
林 憲伸
在校生からのメッセージ

機械系では、材料力学や流体力学などの座学だけでなく、設計や製図、実験など実践的な学びがあります。これらの経験を通じて、将来エンジニアとして必要な知識やスキルを身につけることができます。自分が得意な科目を見つけて自分に合った進路を見つけましょう! また、高専にはたくさんの部活動があります。自分に合った部活動に参加して自分の人脈を広げることができます。将来の夢に向かって機械系で一緒に学びましょう!

※取材当時のインタビュー内容です

カリキュラムの特色

FEATURE

2 年生

機械系技術者としての素養を
身に付ける1年間

工学に関する基礎を学ぶ「工業力学」、ものづくりの基礎となる加工法と図面作成法を学ぶ「機械工学実習」と「機械設計製図」、専門科目の学習が始まります。3DCADによる作図能力育成も力を入れております。

3 年生

機械系技術者としての
基礎固めの1年間

実践的な数値制御加工機やロボットアームを扱うための高度な技術を学びます。また、機械の強度設計に必要な「材料力学」、部材の扱いに必要な「加工学」、部材選定に必要な「機械材料学」などの専門科目も学びます。

4 年生

機械系技術者としての高度な
専門知識・技能を身に付ける1年間

3年生から学んでいる専門科目に加えて、機械を動かすエネルギーに関わる「流体工学」「熱工学」などの発展的な専門科目を学びます。また、専門科目に出てくる知識・現象を「機械工学実験」で実践的に身に付けます。

5 年生

社会で幅広く活躍できる多様性・
思考能力を身に付ける1年間

これまでの専門科目に加えて機械の運動の制御に関する専門科目も学びます。これまでの知識・技能の集大成として卒業研究があり、生体機械、エネルギー利用、生産・加工方法、新素材開発、などの研究に取組めます。

施設・設備紹介

FACILITIES

機械製図室

企業における機械設計の多くはCAD(Computer Aided Design:コンピュータ支援設計)ソフトを用いて行われます。そこで機械系では、企業でも用いられることの多いSolidWorks(ソリッドワークス)という3次元CADソフトを学生が自由に使える環境を用意し、これらを用いた設計・製図の授業や、運動解析や流体シミュレーションの実験などを展開しています。