苫小牧工業高等専門学校

文字サイズ
背景色

お知らせ
2021.09.22
お知らせ

国立高専初の人工衛星KOSEN-1のJAXAイプシロンロケットによる打ち上げ予定について

 高知高専と群馬高専を中心とする10高専(高知高専、群馬高専、徳山高専、岐阜高専、香川高専、米子高専、明石高専、新居浜高専、鹿児島高専、苫小牧高専)が開発した超小型衛星(キューブサット)のKOSEN-1衛星の打ち上げ予定日が、10月1日(金)9時48分頃~9時59分頃(日本標準時)に決まりました(1)(2)。
 このKOSEN-1衛星は、2018年12月にJAXA革新的衛星技術実証2号機に搭載される実証テーマに選定され、高専生を中心に2年半かけて開発されたもので、3つの新しい宇宙技術実証を行うことになっています(3)。
 なお、このKOSEN-1衛星開発プロジェクトは、文部科学省の宇宙航空人材育成プログラム「継続的な超小型衛星開発・運用を通した次世代の高専型宇宙人材育成」(高知高専を含む6高専の共同事業で代表校は新居浜高専)により支援を受けております(4)。

(1)JAXAホームページ:イプシロンロケット5号機による革新的衛星技術実証2号機の打上げについて
https://www.jaxa.jp/press/2021/08/20210820-2_j.html
(2)JAXAホームページ:木星電波観測技術実証衛星「KOSEN-1」インタビュー記事
https://www.kenkai.jaxa.jp/kakushin/interview/02/interview02_16.html
(3)新居浜高専ホームページ:文部科学省「宇宙航空人材育成プログラム」に採択されました
https://www.niihama-nct.ac.jp/2020/07/22/entry-topics-19090/
(4)高知高専ホームページ:
・JAXAのホームページにKOSEN-1衛星のインタビュー記事が公開されました
https://www.kochi-ct.ac.jp/news/archives/581
・文部科学省「宇宙航空人材育成プログラム」に採択されました
https://www.kochi-ct.ac.jp/news/archives/468
・高知高専・群馬高専を中心とする10高専による超小型衛星がJAXA革新的衛星技術実証2号機に搭載される実証テーマに選定されました
https://www.kochi-ct.ac.jp/news/archives/247
(5)高知新聞ホームページ
高専の人工衛星が完成 高知を中心に開発、21年度内に打ち上げ
https://www.kochinews.co.jp/article/480227/
「高専人工衛星」試作機が完成、2021年度内に宇宙へ 高知高専など開発
https://www.kochinews.co.jp/article/431741/

 なお、月刊高専にも下記のように2件の関連する記事が出ております。

高専が開発する人工衛星「KOSEN-1」など、 宇宙開発に携わる人材育成に熱意を燃やす
https://gekkan-kosen.com/598/
高専の宇宙開発人材育成を支え、親子2代でつなぐ木星電波の研究
https://gekkan-kosen.com/2943/