令和7年7月8日(火)、本校創造工学科電気電子系の4~5年生を対象に、パワー半導体に関する講義・講演会が行われました。「パワー半導体の基本原理」をテーマに東芝デバイス&ストレージ株式会社 先端半導体デバイス開発センター 末代知子様にご講演いただきました。
半導体は情報・通信のみならず、電力を変換するパワーエレクトロニクスにも応用されています。メモリやマイコンなどに用いられる半導体と電力変換に用いられるパワー半導体の違いや、構造について講演いただきました。

令和7年7月8日(火)、本校創造工学科電気電子系の4~5年生を対象に、パワー半導体に関する講義・講演会が行われました。「パワー半導体の基本原理」をテーマに東芝デバイス&ストレージ株式会社 先端半導体デバイス開発センター 末代知子様にご講演いただきました。
半導体は情報・通信のみならず、電力を変換するパワーエレクトロニクスにも応用されています。メモリやマイコンなどに用いられる半導体と電力変換に用いられるパワー半導体の違いや、構造について講演いただきました。