苫小牧工業高等専門学校

文字サイズ
背景色

お知らせ
2025.08.25
お知らせ 国際交流

タイ・カセサート大学低学年派遣研修 帰国しました

8月24日(日),タイ・カセサート大学低学年派遣研修に参加していた11名の学生が全員無事に帰国しました。引率教員より,研修後半から帰国までの様子をお知らせいたします。

8/22(金)

研修最終日は,カセサート大学の先生方の研究室訪問から始まりました。
最初の研究室は,High Performance Computing and Networking Centerというところで,高性能な計算機を使って,最新のAIなどの研究をしているとのことでした。
次は,CMIT Robotics Lab.を訪ねました。ここではスライドの説明と,実際に電車のメンテナンスシミュレータなどを体験しました。

ランチタイムの後は,タイの学生とともにみんなでタイ料理作りに挑戦しました。
この日のメニューはタイのデザート「ブアローイ」で,ココナッツミルクをかけておいしくいただきました。

その後,期間中にお世話になったカセサート大学の先生に,学生が感謝のスピーチを行いました。
1週間お世話になった先生に,英語で感謝をしっかり伝えることができました。

カセサート大学での研修の締めくくりはKU Milkへの訪問です。カセサート大学内では牛乳を加工し商品を作る工場が学内にあり,それがKU Milkです。そこではKU Milkの概要や,実際に作っているヨーグルトなどをいただきました。また最後には,工場内を見学しました。

8/23(土)

最終日は,世界遺産「古都アユタヤ」を巡り,帰りのフライトまでの時間を過ごしました。
アユタヤはタイの古都で,古い寺院や宮殿などが多く残っています。
ランチはホテルの食堂でビュッフェスタイルでした。

有名な「木の根の間に埋め込まれた仏像の頭」の前で記念撮影をしました。
夕食は外でタイ風中華料理をいただきました。
夕食後は空港に向かい,深夜便で出発。日本に到着するのは早朝です。

8/24(日)

深夜便を経て,新千歳空港に到着。長い研修も終わり,全員無事に帰国することができました。保護者の方々,お出迎えいただきありがとうございます。学生はこの研修を通じて多くのことを学びました。このような貴重な経験を胸に,大きく成長してくれることでしょう

研修の機会をくださったカセサート大学のみなさん,関係各所の皆様に感謝しています。ありがとうございました。